ハンガリー料理WS、えっ?これ、ナスなの?ハンガリーをアストロマップで事後検証!
世界の国々のリアルなお話を聞きながら、その国の家庭料理や伝統料理を作ったり食べたりするのが大好きな私。
美味しいものを食べながら、現地の風景を思い浮かべると、世界を旅した気分になれるのがとっても魅力なんです
好きが高じて、過去には講師の方をお招きして、世界のハーブやスパイスを学ぶお料理講座を開催もしていました♪
(こちらにアメブロ記事まとめがあります↓↓)
https://ameblo.jp/aromaveil/theme-10100299169.html
さて、今回はハンガリー料理のワークショップにお出かけ♪
ハンガリーは行ったことないけど、食材でパプリカをたくさん使うというのは有名なので知っていました。
画像は、スタッフド・バゲット(中にパプリカや卵を詰めたフランスパン)、パンに塗ったペーストは2種類、ナスクリーム(茶色のペースト)&コロゾット(カッテージチーズ、パプリカ、クミンのペースト)です。
今回は、簡単に手に入る食材でパーティーやテイクアウトなどで軽くいただけるお料理を、
ハンガリー人の先生、奥様、ハンガリーに留学をされていたという先生方から学びましたよ~。
パプリカにも色や甘みや辛みの具合でいろいろな種類があり、料理によって使い分けるのだそう。
フランスパンにもたっぷりと3種類の(赤、黄、緑)のパプリカを入れていますが、これがとっても食べやすいのです♪
「ええっ」って思ったのは、ナスを蒸して潰して作ったナスクリーム。
このメレンゲのようなふわふわ感、クセになるわ~~。
パプリカ、クミンを入れたコロゾットも、大好きな味。
作った料理を持ち帰って、家でスモークサーモンやスモークチキン、お庭のハーブをのせていただきましたよ~。
スタッフド・バゲットと、コロゾットは、タラゴン、タイムと一緒に。
ナスクリームは、バジルと一緒に。
ハーブとも相性がいいですね♪
ハンガリーでは、
エルダーや、カモミール、ローズヒップなどのハーブティーも飲むそうですが、国旗がイタリアと同じカラーのように(左から緑白赤がイタリア。ハンガリーは、縦で上から赤白緑。)、イタリアのようなコーヒー文化があるそうですよ。
パプリカもナスも夏野菜でこれからたくさん、出回るでしょうから、また作ってみようっと!
音楽家でもある先生方は、常滑市の公民館を中心にハンガリー料理のサークルを開催しているとのこと。
こちら↓↓をチェックして、興味のある方はぜひ、お出かけくださいね♪
(先生のアカウント@e_and_a_szalon_です)
さて、仕事柄、「アストロマップも検証してみないと」と、帰宅後事後検証してみたら…
やっぱり~~ラインがある~~!
マップを見ずに出かけているのに、不思議とシンクロするアストロマップ
今のところ、事後検証でマップの上にラインがなかったということが0(ゼロ)なので、ホント、怖いわ~~。
私にとってハンガリーは、出生チャートでは、冥王星AC、ドラゴンヘッドDCの間にある場所でした。(画像①)
この組み合わせの場所は、自分を変える、変わるために、ご縁のある人と繋がっていく、引き寄せられる、そんなパワースポットです。
プログレスチャートでは、上の2つのラインがさらにハンガリーへやってきていますね。(画像②)
トランジットでは、講座の開講時間の6/20 10:15分には、月DCラインが、首都のブダペストの右隣にいますが(画像③)、
トランジットの月DCラインの通過はあっという間なので、講座が終わり、会場を後にした13:15には、もうハンガリーを抜けてお隣の国、ルーマニアへ。(画像④)
開講日は、この日のこの時間しかなかったので、ギリギリで私のマップ上では、ハンガリーを通過していましたね。
時間もピッタリで!
この日は、魚座に月があり、私の出生チャートでは、3ハウス。
講座に出かけ、おしゃべりをしながら、ハンガリーを思い(妄想し)、お料理を作って楽しむ。その後、実家へ寄って、脚の悪い母親のサポートでお買い物にお付き合い。
これって、「3ハウスの魚座の月」まんまじゃないの~
月DCラインは、お世話をする、サポートするというような役割で人と関わり合う…というラインでもあるので、事象化しましたね~。
この後も、生徒さん同士を繋げるという役が回ってきましたので、それも事象化の1つかなと。
こちらはトランジットなので、期間は短いか、瞬間的かと思いますけどね。
お料理講座も、マップ事後検証も面白かった♪
また、お出かけして検証もしてみたいと思います♪
あの国が気になる!なぜかご縁があるのはなぜ?
そこへ行くとどんな風に私は変わる?
海外在住の友人たちも鑑定結果にビックリしてました!(これホント)
当店もaini初出店!人気メニュー「アストロマップ鑑定」が、今ならainiでお得に体験できます。
詳細はこちら♬↓↓