~味覚で検証シリーズ~牡羊座×海王星×土星のエネルギーを「アストロハーブティー」で語ってみた。
さて、月星座牡牛座♉️5ハウスの(←わかる人にはわかる)店主がハーバル占星術を応用してブレンドした、
「アストロハーブティー」(BASE店・Creema店・minne店で販売中!)。
12星座、10天体+小惑星カイロン(キロン)+ドラゴンヘッド&テイル…という、自分でいうのもアレだけど、まぁよく作ったよね~。(おまけに新月🌚&満月🌝ブレンドもある)
星読みが好きな方、占い師さんにロングセラーで購入いただいております♪😉
このアストロハーブティー、ホロスコープを読める方にはさらに!味覚を使って、星座と天体の質を組み合わせて体感できるというメリットが♪✨
✅自分のホロスコープの星座と天体の組み合わせが、味覚でわかる
✅上級者は、アスペクトの組み合わせで自分の長所と短所が味覚でわかる
✅さらに上級者は、トランジット天体の組み合わせで未来の時代の特徴が味覚でわかる
…という、とんでもなく!
マニアックなだけの商品なのです。🤣
さて今回のネタは、牡羊座入りして旬の話題になっている、「土星」。
そして、一足お先に牡羊座入りした「海王星」。
2つの大きなエネルギーを迎え入れた「牡羊座♈️」のハーブティーと組み合わせて、味覚で語ってみることにしました。

(それぞれのブレンドハーブについては、下記のオンラインSHOPページ↓↓でご確認ください🙇♀️)
🌠牡羊座×海王星

牡羊座のきりっとシャープな甘酸っぱさが、海王星のまろ~~んととろけるような甘み(←甘味料になるリコリス入り)が加わって、シャープさ、キレがなくなってまろやかに♪
牡羊座の直感、本能でダッシュ&スタートの質に、海王星のふわ~~んと脳が全開していくような感じ。
+だと、インスピレーションやイマジネーションがもっと湧き上がってくる感じね。
-だと、牡羊座の質に迷いをもたらすような、そんな感じかな。
🌠牡羊座×土星

上↑の牡羊座に、土星の緑茶風味の苦みが加わるので、一言で言えば…
「なんか、合わない…。風味が正反対って感じ。」
牡羊座は、車だとアクセル。土星はブレーキの質なので当たり前か。😅
「苦み」とはそもそも「ちょっと食べるのまった!」とか、「良薬口に苦し」とか、危険⚠️を教えてくれるもの。
適度にないと、リスクありすぎの世の中、人生に!😱
🌠牡羊座×海王星×土星 (全部ミックス)

牡羊座風味がどんどん薄くなって、別のハーブティーになってる~~!!
それでも完全にはなくならない、ハイビスカスの酸味!
海王星が3つをまとめて、最後に土星の苦みが残る…
そんな感じ。
結論として、
牡羊座♈️海王星&土星時代というのは…
牡羊座の質をベースに、海王星が全体をまとめあげ、新しい時代の雰囲気感を出しつつも、
海王星よりも先に牡羊座を去って行く土星が、体感で最初の爪痕(ディープインパクト&結果)を残す時代
…と、なるようです。
土星が牡羊座に滞在する、2028年4月13日までの約3年間。
あなたは、何を人生に残し、何を手に入れようと願いますか?
ぜひ、あなたもいろいろな組み合わせで、アストロハーブティーで星のエネルギーを体感してみてくださいね♪
🌿「アストロハーブティー」BASE店・Creema店・minne店で販売中!
リンクから各SHOPに飛べます😉
