「どうなる?2023年!」スタンドFM&Youtubeで星読みロングトーク、たっぷり語る90分配信です♪
今日1月1日、22時、YouTubeに「アストロティータイム」の23回目の放送をUPしました♪
今回のテーマはズバリ!
「どうなる?2023」です♪

プリズムいみこさんとの占星術師2人のコラボユニット、「アストロティータイム」。
今回は、2人でカフェで昨年末に収録、台本なし、ライブ風に1時間半のロングトーク!です。
内容は、「2022年の振り返りと2023年の星の動き」で、スタンドFMには、年内に既に放送を極秘?にUPしています。
スタンドFM、YouTubeどちらからでも放送が聴けます。
話はあっちこっちに飛びますが、星読みが好きな方なら、面白くてあっという間に聴き終わりそう!
★「ねぇ、2022年どうだった?」
…社会で起った出来事、2人に起った出来事を、星の動きから分析し、事後検証します。
★「で、2023年どうなると思う?」
…3月の3つの天体の星座移動(冥王星→水瓶座、土星→魚座
、火星→蟹座
)、
そして、木星が牡羊座から牡牛座
へ移動することで、
何を先取りでキャッチして、毎日を意識しながら、行動を起こせばいいのか?
社会はどうなる?
★「みんな好き!星座あるある話」
…特に2人の太陽、月のある魚座、獅子座、水瓶座、牡牛座はたっぷりと、2022.23年にスポットライトがあたった(あたる)他の星座についても、あるあるトークを展開しています♪
★「わかりやすい!体感で語る目からウロコのアスペクト」
…チャート読みで重要なのが、天体同士のアスペクトをどう読むのか??ですが、感覚で掴むと面白いくらい、わかりやすい!
0度、180度、90度は、ある意味インパクトが大きいので、本人も分かりやすく、お客さまにも伝えやすい角度ですが、
え?120度って?150度って?そういうことなの!
…と、実例を語りながらわかりやすく説明していますよ♪
★「ちょいスピ意識の成長、そしてグラウンディング」
…星の世界のエネルギーを地球に住む私たちが、どんな風に意識して取り込み、グラウンディングしていけばいいのか、2人の考えを熱く語っています。
ぜひ、聴いてみてくださいね。
【チャンネル】
〜星とハーブのおいしい星読み〜
アストロティータイム
★配信スケジュール
毎月2回 15日と新月の2日前 22:00
その他イベント、テーマetc.で不定期配信
<スタンドFM>
https://stand.fm/episodes/63a957cd6c398a92791cf339
<YouTube>
https://www.youtube.com/watch?v=xaG2kafksQQ
昨年の春分からスタートしたチャンネル、今年はテーマを少し変えて、コラボユニットならではの星読みをお届けしたいと思います♪
今年もどうぞよろしくお願いいたします!
