<アストロマップ検証>「ココじゃない…。」移住前のお試し旅行での違和感が、鑑定でわかった!
さて、今日は<アストロマップ検証>!
「ココじゃない…。🥺」移住前のお試し旅行での違和感が鑑定でわかった!海外移住希望のF様の場合です~。

ここ数年、女性の方で海外移住、希望される方多いですよね~。
最近はですね、親子移住(ご主人様を日本に残して)という方も多いんですよ。
で、その行き先として良く挙がるのが、アジアだとマレーシア。
欧米だとカナダですね。
(留学とかでなく、移住となると…アメリカ、イギリスはハードルが高いんだとか)
福岡県在住のF様もカナダに海外移住を希望されている、そのお1人。
太陽、水星、金星、土星が双子座♊️にあるF様。
双子座♊️木星期の間に、得意の語学を活かした新規事業を立ち上げ、海外に移住して仕事ができないかと移住先を検討していたところ、候補に挙がったのが、
バンフ(カナダ)。
移住に向けて本格的に動き出そうと、下見を兼ねて、5月後半から6月前半にかけて、バンフへの旅行に行かれたそうです。
旅行出発前に、当店のアストロマップ鑑定のことを偶然知り、旅行後の鑑定ということで、ご予約を受付させていただきました。😊
ですので、アストロマップを鑑定でマップをご覧になる前に、ご自身の直感と感覚で旅行先を既に決めて行かれた、ということになりますね。
鑑定の日、私も旅行がどうだったかな〜?と気になりつつ、お話しを進めていったのですが、
F様は、「バンフは、思ったような場所じゃなくて、むしろすごく傷ついて嫌な思いをした。」とのことでビックリ!😲
仕事での移住ですので、いろいろ現地の方とのやりとりをされたそうですが、その中で人種差別的な体験が多かったのだとか。
アストロマップ鑑定でバンフという場所、旅行の時期などを、
細かくF様と一緒に、マップとホロスコープで追いかけていくと、なるほどな~~ということがわかりました。
そもそもバンフという場所には、
ネイタルで火星のASライン、プログレスチャートでは、土星のICライン、月のASライン。
行かれた旅行の間日の6/1にはドラゴンヘッドASライン、木星ICラインがドンピシャで通過しています。


こういうドンピシャのラインは、「GPS的に意識に上がりやすい」場所なので、行こうと思ったり、実際に行くことになったりするんですね。
ただ、惑星ラインには、ポジティブなライン、ネガティブなライン、その組み合わせ…というのがあるので、
ドンピシャの場所ほど、惑星ラインの意味が事象化しやすいんですよ。
ホロスコープでのF様の旅行時のタイミング、バンフのラインの組み合わせを見ると、F様が「ここじゃない!」という違和感を感じたのは、
やはりネイタルの火星ASラインの影響なのかなという印象がありました。
このラインは、その人自身を非常にアクティブ、勇敢、積極的にさせるラインですが、
勢いがありすぎて前のめりになったり、そういう自分が相手にとっては脅威に見えてしまうラインでもあるからです。(警戒されたりとか)
アストロマップを見ると、むしろカナダでは西側のバンクーバーとか、東側のケベックシティーあたりの方が良いラインが通っているので、
そちらも候補地としてあげさせていただき、それぞれの場所のリロケーションチャート(そこに住んだ場合にどのような人生になる運を持っているのか)を一緒に見たりしました。
移住に関して言うと今までの経験上、「火星のライン」は少し気をつけた方がいい(うまく使いこなす必要アリ)かなと思いますね。
この火星ラインについては、いろいろ言いたいことが盛りだくさんでして、検証も数多くありますが、長くなるのでまたの機会に!
F様に素敵な場所とのご縁がありますように✨✨
鑑定後の近況報告などお待ちしております!😆
🗺️SEO対策していないのに、Google検索でTOP表示!当店のアストロマップ鑑定関連メニュー(世界編・国内編・風水編・活用講座)は、BASEショップからお申し込みできます♪
https://aromaveil.theshop.jp/ (BASE店へ)



★商品ページに記載のアメブロリンクより、お客様が鑑定申し込みの決め手になったという、「マップ検証記事まとめ」を読むことができます!